■製品説明
A-PLUS SLR GBB ( HELIX 6" Rail )
SLR正式ライセンスレシーバーセットを組み込んだ、VFCM4メカベースのコンプリートGBB
■製品特徴
SLR HELIX 6" Rail
7.5"スティールアウターバレル
cncアルミニウムホップシステム
スティールcncボルトキャリア
SLR正式ライセンスレシーバー
スティールトリガーアッセンブリー
VFC M4用マガジン付属
■ストライクアームズ的オススメポイント
SLR公式ライセンスのアッパーレシーバーを組みこんだ、ショートバレルのカスタムARが登場です。
移動可能なマジックテープによって、中で好きなポジションでライフルなどを固定できるケースも付いてきます。
側面に硬い骨組みが入っており、ギターケースなどでもおなじみの所謂「セミハードケース」です。
近代的なデザインを持つSLRのレシーバーとハンドガード
ハンドストップ、マズルデバイスまでSLR一色。
レシーバー質感もSLRの折り紙付き。とても良くできています。
これらはパッと見て明らかに他とは違う、統一感が織りなす圧倒的な存在感を醸し出します。
更に最近流行のArmBraceタイプをストックに装備。
グリップはビーバーテールが大きく、太めで握りやすいグリップをチョイス。
まさに近代カスタムAR!といった出で立ちです。
まず握って驚くのは、銃本体の重量です。
とにかく軽く、その重量はマガジンを抜いて約「1745g」!
ショートサイズなARであることも相まって取り回し易さはピカイチです。
重くなりがちなガスブローバックであっても、これであればゲームユースにストレスは無いでしょう。
軽さの秘密はハンドガードとレシーバーに施された、SLRの独特なデザインにあります。
この模様は肉抜きと強度確保を兼ねそろえており、かなりの重量をレシーバー・ハンドガードから削減しています。
ただカッコイイだけではなく、エアソフトでも感じれるほどの効果が実はあるのです…!
またSLRのロアフレームにはQDスイベルを取り付けることが出来る上、
トリガーガードはフレームと一体型で、よくあるARのように若干の隙間も無い為素手で握った際に
中指に銃の重量がかかっても痛くありません。
個人的にM4フレームなどはトリガーガードのエッジに中指がやられてしまうので、この点は特にお気に入りです。
ストックは4ポジションの変更が可能。
畳んだ状態ではとてもコンパクトにまとまっています。
射撃面では、NPAS導入済みの為初速調整が可能。
VFCシステムを使っている為作動は良く、本体の軽い重量も相まってガツン!とボルトキャリアがぶつかるいうリコイルを手首や肩に感じることが出来ます。
パーツに関しても、もちろん修理部品はVFCのものが使えますし
カスタムパーツも当然VFC用のものが使えるため、サードパーティー製のストレートトリガーやアンビセレクター、アンビボルトキャッチなどに換装するとよりカスタム感が増すことでしょう。
これを書いているスタッフがSLR大好きな為、色々書き連ねてしまいましたが
総評すると、この銃の値段はもちろん安くはないのですが、最初からここまで外装がカスタムされているのであれば納得ですし、
拡張・修理パーツなどの選択肢も多く存在する為、一丁で長く添い遂げられる一丁になることは間違いありません。
飾るもよし、軽さと修理パーツの多さを生かしてゲームユースするでもよし、さらにカスタムして唯一無二のARを組むもよし!
どんな楽しみ方でもしっかりと答えてくれる、いい一丁であることは間違いないでしょう。
■製品仕様
全長:約557mm(ストック収納時)
重量:約1750g(マガジン抜き)
口径:6mmBB
パワーソース:HFC134a
型名:APLUS-SLR-002
■注意点
・メーカーは断りなく仕様の変更を行うことがございます。
当店はその件について責を追うことは出来ません。ご了承下さいませ。